2025年版 建築物の構造関係技術基準解説書
「2020年版から内容的な見直しが行われた部分」
第1章 | 序章 |
---|---|
第2章 | 構造関係規定の構成及び要求性能 |
第3章 3.1 3.2 3.3 3.5 3.6 3.7 3.10 3.12 | 構造細則 基礎 屋根ふき材等の緊結 木造 補強コンクリートブロック造 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 その他の構造 工作物 |
第4章 | 構造計算による安全確認 |
第5章 | 荷重及び外力 |
第6章 6.2 6.3 6.4 6.6 6.7 6.8 6.9 | 保有水平耐力計算等の構造計算 耐震計算(二次設計)の方法 鉄骨造の構造計算の方法 鉄筋コンクリート造の構造計算の方法 木造の構造計算の方法 基礎の構造計算 屋根ふき材の耐風計算 併用構造の取扱い |
第8章 | その他の構造計算 |
第9章 9.1 9.6 9.7 | 許容応力度及び材料強度 木材 地盤及び基礎ぐい 耐震補強用材料及び鉄筋コンクリート造等の部材と構造耐力上主要な部分である部材との接合に用いるあと施工アンカーの許容応力度及び材料強度 |
付録1-2 | 鉄骨造に関する技術資料 |
付録1-3 | 鉄筋コンクリート造に関する技術資料 |
付録1-4 | 鉄骨鉄筋コンクリート鉄骨造に関する技術資料 |
付録1-6 | ピロティ形式の建築物に対する耐震計算上の留意点 |
付録1-8 | エキスパンションジョイント等によって分割された建築物に係る構造計算の取り扱い |
付録2 | 既存建築物に関する構造関係規定の適用 |